健康宣言をしました!

目次

「健康宣言」とは

企業全体で従業員の健康づくりに取組むことを宣言することです。

今期(第50期)の経営計画発表会において、代表取締役社長の黒須より「健康経営」の実践が明言されました。

これは、従業員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと能力を最大限に発揮できる職場環境こそが、
企業の持続的な成長に不可欠であるという考えに基づくものです。

この宣言のもと、当社は定期健康診断の実施やメンタルヘルスケアの充実はもちろん、従業員の自発的な健康増進活動を積極的にサポートし、
会社と従業員が一丸となって健康づくりを推進してまいります。

「健康経営®」とは


 従業員の健康保持増進の取組みが、将来的に収益性等を高める「投資」であるとの考えのもと、
『健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践すること』です。


企業が健康経営の理念に基づき、従業員の健康保持・増進を行うことは、
労災防止、生産性向上、企業イメージ向上等様々な効果に寄与するだけでなく、
医療費適正化にもつながり、ひいては企業業績等の向上にも寄与するものと考えられます。

宣言内容について

CROSが宣言した取組内容は、以下の通りです!

  • 100%健診を受診します。
  • 特定保健指導を受けます。
  • 法令を遵守します。
  • 従業員の健康課題の把握と必要な対策の検討を行います。
  • 健康経営の実践に向けた環境整備を行います
  • 食生活の改善に取り組みます。
  • 受動喫煙対策に取り組みます。
  • 感染症予防に取り組みます。
  • 長時間労働対策に取り組みます。
  • メンタルヘルス対策に取り組みます。

宣言証を本社に掲示しました

宣言証は、埼玉県 小川町の特産品で、国の伝統的工芸品にも指定されている
細川紙(小川和紙)を使用しているそうです!

ほっとするような温もりのある風合いに、やる気が高まります✨️
株式会社CROSは、全社で健康経営の実践に取り組んでまいります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次