いきいき講座 ~転倒のメカニズムと予防体操~ を開催しました
皆様、こんにちは。今日は11/2に岩槻で開催しましたいきいき講座についてお伝えしたいと思います。弊社の齊藤が、高齢者向けに行った介護予防体操教室の様子を共有させていただきます。この教室は、社会福祉法人 春秋会 松鶴園様と共同で実施いたしました。そんな活動のひとコマをご紹介しましょう。
目次
教室の様子
教室では、参加者たちが一緒に体操を行い、楽しみながら健康を維持しました。齊藤指導のもと、柔軟性を高め、筋力を鍛え、脳トレを含めたトレーニングが行われました。自分自身の健康に取り組むことの重要性を実感していただきながらも、すてきな笑顔を見ることができました。
参加者の声
教室に参加した皆様からは、以下のような声が寄せられました。
「ほんと今日はありがとうございました!こんなに盛り上がる公演初めてでしたよ。前半の講義なんかとても感動しました。」
「みんなほんと若いのね、なんかそれだけでも元気もらっちゃったよ」
「こんなに身体動かしたの久しぶりよ。ほんと今日は楽しかったわ、ありがとうございました。」
弊社は、高齢者向けの健康支援に真剣に取り組んでおり、地域の高齢者の健康を福祉用具や住宅改修を通してサポートしています。私たちの目標は、高齢者の生活の質を向上させることです。今後も様々な取り組みを通じて、地域の高齢者のサポートに尽力してまいります。
コメント