【埼玉県蓮田市】Tunagu相談室のご紹介♪【埼玉老人ホーム紹介】
こんにちは!CROSの福田です。
桜の花も咲き始め、寒さの中にも春の息吹が感じられるようになってきました🌸
みなさま、新生活いかがお過ごしでしょうか?
これから暖かくなってくると、新しいことを始めようというやる気も出てきますよね。
そして、それにまつわるお悩みやお困りごとも出てくるかもしれません🌀
もし、在宅介護や老人ホーム探しのことでお困りのときは、
埼玉老人ホーム紹介センターTunaguに、お気軽にお問い合わせくださいね!
さて今回は、埼玉県蓮田市にある、Tunaguの相談室を紹介します!
Tunagu相談室について

Tunagu相談室は、さいたま栗橋線を久喜方向に進んだ通り沿いにあります。
白岡駅から車で8分。
西新宿二丁目の交差点の少し先、ワークマンプラス蓮田店さんのすぐ手前にあります♪
駐車スペースもありますので、お車でお越しいただけます!
※台数に限りがあるため、来店予約いただくことをおすすめしております。
店舗の中をご紹介!
見どころ①モデルルーム「和子さんのお部屋」

「和子さんのお部屋」は、施設のお部屋イメージを持っていただくため・在宅介護のヒントにしていただくために常設しているモデルルームです!
Tunagu相談室にご来店されたら、ぜひ一度見ていただきたいです👀🔍️
スペースは、一般的な老人ホームの居室と同じ広さにしてあります。
そこに介護用のベッドや、椅子ハンガーラックや棚などの家具を置き、歩行器・手すりなどの福祉用具を備えました。
「施設のお部屋の広さはこれくらいなのね」「絶対に必要なモノが入ると、他に持ち込めそうなのは…」など、施設での生活イメージが湧きやすいデザインになっています!

また、お部屋の中をよく見ていただくと「改善ポイント」が掲示されています。
こちらは在宅介護の方へ向けて、はじめての在宅介護で優先度の高い環境整備のポイントを、理由を含めてお伝えしています!
Tunagu相談室は老人ホーム紹介事業ですが、母体会社であるCROSでは、福祉用具のレンタル・販売やバリアフリーリフォームなど、在宅介護にかかわる事業を20年以上続けています。
在宅介護についての経験豊かな相談員も在籍しているからこそ、老人ホーム探しと在宅介護の両面からアドバイス&サポートできるのが、Tunaguの強みです✨️
見どころ②ご入居の事例紹介スペース

Tunagu相談室では、「どのようなニーズを持った方が」「どの施設に入居されたのか」を事例としてご紹介しています!
老人ホーム探しは、不動産屋さんでのお部屋探しと似ているところがあります。
何よりも大切なのが、施設の特長とご本人のニーズとのマッチングです。
実際のご入居事例を確認しながら、「こういう特長の施設を重点的に見てみたい!」と、具体的にイメージをふくらませていただけると、施設選びに期待を持って進めることができます🌸
見どころ③相談スペース・パンフレット展示


Tunaguの相談スペースもご紹介します♫
相談スペースはパーテーションで仕切られています。
デリケートな話題を多く扱うため、個人情報やプライバシーの保護は特に気を遣っています🔒️
相談しやすい、あたたかな雰囲気の空間づくりにも努めています☺


埼玉県内の施設パンフレットも展示しており、ご自由にお持ちいただけます!
また、高齢者向けのケアシューズ「あゆみ」「快歩主義」のサンプルも展示中です👟
個別相談会+施設見学ツアー 計画中!
Tunagu相談室をご紹介しました!いかがでしたでしょうか?
少しでも興味を持っていただけていたら幸いです✨️
ご来店の予約はぜひ公式LINEからお願いいたします!
今後は、Tunagu相談室での個別相談会と老人ホーム見学バスツアーをセットにした「個別相談会+施設見学ツアー」を計画中です🏳️
詳細が決定しだい当サイトでもお知らせしますので、続報をお待ちください!